2006-01-01から1年間の記事一覧

★天使のドーナツ クリスピークリーム

ついに クリスピー・クリーム・ドーナツが日本に上陸してくれた。 すでにテレビや雑誌などで取りあげられて大人気になっている。 私がこのドーナツにはじめて出会ったのは 5年くらい前のニューヨークでのことでした。 ふだんはドーナツはもちろんのこと 甘い…

★WE WILL ROCK YOU 新宿コマ劇場

昨年見逃してしまった「WE WILL ROCK YOU」を見てきました ネットでとったチケットは4列目でラッキーと思って当日行ってみると 何と最前列でした これまでにもブロードウェイで2列目、3列目で見たことはありましたが 最前列は初めて 正直、ショーが始まるま…

★U2サウンドは光のシャワー

聞くところによると ニューヨークマンハッタン島の広さと世田谷区の広さは ほぼ同じくらいだそうです その話を聞いて以来、私の中では 「マンハッタン=世田谷区」の等式が成り立つようになり 同じく「セントラルパーク=砧公園」となりました ニューヨークに…

★U2 さいたまスーパーアリーナ

U2のVERTIGO TOUR来日公演に行ってきました。U2のライヴを通してあらためて実感したことは “ボーダーレス”“共存”“ONE” つまり、本質は、たった1つのことであり BONOがそれを魂の叫びで伝えるのがU2のライヴであり だから(ただ単に楽しいだけの他のライヴとは…

★RENT 東京厚生年金会館

ニューヨークに行く度に ほとんど毎晩ミュージカルを見ていますが(そのくらい大好き) 中でも RENTは一番のお気に入りで、もう10回以上は優に見ています そのRENTが本場ブロードウェイのまんまで日本で見れるというのは ミュージカル・ファンにとっては嬉しい…

★松坂大輔→レッドソックス

60億円もの巨費を投じて、レッドソックスが松坂との交渉権を獲得した。 まともに考えれば、これはとんでもないことであり、 日米で批判の声が上がっているのも無理がないことだと思う。 しかし、(そういう堅い話はこの際、置いておいて) レッドソックス・フ…

★バリ島でQUEEN

連休にバリ島に行ってゴルフをやってきました。 バリ島に3つしかないゴルフ場のうちの2つでプレイしたのですが 年に数回しかラウンドしない私には難しいコースでした。 最終日の夜にショーを見ながら食事をとれるお店に行ったのですが その時に 大小の竹筒を…

★Susan Cagle 舞浜CLUB IKSPIARI

昨夜、舞浜のCLUB IKSPIARIで行われた スーザン・ケイグル(SUSAN CAGLE)のミニライヴに行ってきました はじめて見るナマのスーザンは (ありふれた表現ですが) とにかく、あらゆる点において、ホントに可愛かった この日のライヴは、すべて招待客だったのです…

★ファイターズとレッドソックス

BIG DREAM! ~コンプリート2006北海道日本ハムファイターズ~ [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2006/11/18メディア: DVD クリック: 20回この商品を含むブログ (9件) を見る北海道日本ハムファイターズが日本一になった。私は、大のボストンレッ…

★Cheap Trick 渋谷公会堂

先日 ニューアルバム「ROCKFORD」リリース後となる チープ・トリックの来日公演ライヴに行ってきました ニューアルバムからも何曲かプレイしてくれましたが セットリスト的には、定番ヒットチューンと懐かしい曲が大半を占めて いい意味で、いつも通りの安心…

★Madonnaの魅力

最近のマドンナは 自分の仕事は、音楽でもダンスでも映画でもなく「人を目覚めさせること」と言い切っています。 さらには、「(人を目覚めさせても)ちょっと放っておくと、また寝ちゃうのよ」と発言しています。 目覚めていない人やまた寝ちゃったヤツを起こ…

★NY/チェルシーパパイヤのホットドッグ

TVドラマ「SEX and the CITY」に登場するような トレンディーなレストランもチェックしに行きますが NYの楽しみのひとつがB級グルメの数々。まずは チェルシーでギャラリー巡りをする前に 必ず立ち寄って腹ごしらえする「チェルシーパパイヤ」。NYのあちこち…

★NY/神々しい自由の女神

陸から海から空から、どこから見ても、なんど見ても やっぱり感動するのが自由の女神。その美しさと神々しさを写真に撮るため ニューヨークを訪れる度にシャッターを押して来ましたが その中でも、一番気に入っているのがコレ! 夏の夕方6時過ぎに、バッテリ…