2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

★侍ジャパン世界一の吉報は新橋で・・・WBC V2

侍ジャパンV2の瞬間は お台場からの仕事の帰りに 新橋のコーヒーショップで 隣の席にいたサラリーマンのワンセグケータイを覗いて見ました。見知らぬ同士でしたが 「やりましたね」 「勝ちましたね」いや〜嬉しいです。 気持ちイイです。ダルビッシュが最後…

★ベースボールVS野球の決着 WBC米国戦

1974年のニューヨーク・メッツ対全日本のゲームを後楽園球場で観戦して以来、「日米野球」は、欠かさずに観てきました(小さかったので、ほとんど覚えていませんが)。でも、いつも大きな不満が残りました。それは勝ち負けではありません。実力差がかなりあっ…

★U2が本格的に始動している 「U2-3D」

今年のグラミー賞でのライヴ・パフォーマンス。ニューアルバムのリリース。そして今、日本ではライヴ映画「U2-3D」が特別ロードショー中。U2の3Dライヴ映画だから「U2-3D」。これほど、わかりやすいタイトルの映画はいまだかつてないだろう。3Dというと、玩…

★こういう松坂が見たかった WBCキューバ戦

スポーツでもビジネスでも「自信」というものは何よりも大切なものだと思います。その「自信」は、たゆまない努力・練習といったような“裏づけ”から生まれてくるものだと思いますが、自分自身の“成功体験”ほど自信につながるものはありません。 松坂大輔の見…

★ホノカアボーイは“かもめ食堂ハワイ編”のようでした

「ホノカアボーイ」を観てきました。フィンランドとハワイくらいにまったく設定は違いますが「かもめ食堂」のように、あたたかくて、そして、おなかが減る映画でした。シナモンロールならぬマラサダ(揚げパンみたいなもの)が ストーリーのキーになっていると…

★野球の国の人だから 侍ジャパンWBC韓国戦

マニーはマニー、ならぬ松坂はやはり松坂。レッドソックス・ネーションの口からは、つい、そんな言葉が出てしまうような、いつも通りの松坂の悪い立ち上がり。それに輪をかけるように韓国の4番に大ホームランまで打たれてしまった。ダイスケ、ヒゲ剃っている…