★侍ジャパン世界一の吉報は新橋で・・・WBC V2


侍ジャパンV2の瞬間は
お台場からの仕事の帰りに
新橋のコーヒーショップで
隣の席にいたサラリーマンのワンセグケータイを覗いて見ました。

見知らぬ同士でしたが
「やりましたね」
「勝ちましたね」

いや〜嬉しいです。
気持ちイイです。

ダルビッシュが最後のバッターを三振に打ち取った瞬間、
あちこちから「やったー」「勝ったー」という
控えめな声が上がった。

私も小さくガッツポーズ。

今日の新橋は、異様な光景でした(いつものこと?)。
どこを見ても行き交う人がワンセグを見ている。

さすが、サラリーマンのメッカ、しんばし!

あらためて思うことですが
日本国民というような大きな単位の人たちで
ひとつの話題に注目し、ひとつの話題に喜怒哀楽する、
ということは
とても素晴らしいことだと思います。

個人主義、多様化された価値観、不機嫌な世の中、
希薄な人間関係、一体感のない職場・・・・

いろいろネガティブなことが言われている中
こういう話題、こういう嬉しいことがあれば
コミュニケーションも当然増えます。

とにかく、久々に、いいニュースでした。